裁判で勝つための、揺るがぬ証拠を

離婚や慰謝料請求など、法的手続きに進む上で重要なのは、事実を裏付ける「証拠の力」です。いくら真実を主張しても、それを証明する材料がなければ、裁判では不利になることもあります。アイヴィ・サービスでは、裁判所で通用する証拠の収集に特化した調査を行っています。

調査対象の行動記録、写真、映像、報告書の形式まで、法的要件を満たす内容でご提供。依頼者の「負けたくない」という強い想いに応えるため、私たちは確かな証拠で裁判を支えます。

アイヴィ・サービスが選ばれる3つのポイント

経験豊富で全国対応の
調査ネットワーク

経験豊富で全国対応の調査ネットワーク

長年の実績と全国各地に広がる調査網により、多様な調査ニーズに迅速・柔軟に対応できます。

依頼者に寄り添う
丁寧なサポート体制

依頼者に寄り添う丁寧なサポート体制

女性相談員による対応や、依頼者の不安に寄り添う相談体制が整っており、初めての方でも安心して利用できます。

高精度な証拠収集と
法的活用を意識した報告書

高精度な証拠収集と法的活用を意識した報告書

調査結果は弁護士との連携も視野に入れた形式で提供され、実用性が高いのが特長です。

ニーズに合わせた厳正かつ公正な鑑定調査

  • 契約書や遺言書が本物であることを証明したい
  • 捏造印ではないことを確かめたい
  • 合成写真ではないことを証明したい
  • 血縁問題、認知問題をDNAから確かめたい

鑑定調査で出来ること

鑑定調査にはさまざまな種類がございます。
当社が提供しております鑑定調査と、具体的な内容は以下の通りとなります。

指紋鑑定

現在、捜査機関等で主流となっている鑑定方法は特徴点鑑定法で特徴点間の位置や距離・角度を測り鑑定し、12点の同一が認められれば同一人物とみなしています。

12点が一致する確率は1/1兆のであり、地球の全人口を上回るため確立上は一致することはありえないことになります。

保存状態や比較サンプルの種類にもよりますが、当社も特徴点鑑定法で指紋鑑定を行います。

筆跡鑑定

これまでは伝統的筆跡鑑定法が主流で、鑑定人の勘と経験によるところが多い非科学的な手法です。

のちに、同手法の発展型といわれる科捜研鑑定法が用いられるようになりました。

これは捜査機関である科学捜査研究所で行われている鑑定方法で、鑑定人の勘と経験によるというところを排除した手法です。

現在は数値解析法が主流で平成18年には3文字で99.99%の識別能力があると発表されています。

これは文字に座標をあてコンピューターで特徴、くせ、筆圧等を解析しているため、公平、中立で科学性もあると考えられています。

裁判でも有効な資料として科捜研でも行われている鑑定方法です。

声紋・音声鑑定

データのデジタル化によって、声紋鑑定は画像解析などとともに急速に進化しており、裁判資料として有効で、証拠能力も上昇しております。

現在では本人識別のセキュリティの認証にも音声が用いられるようになってきて、その精度は99~99.9%といいます。

また、識別だけではなく音声で男女の区別は勿論、およその体格、顔の骨格等もわかり、基本的には高身長の人ほど低音になるといいます。

太鼓は大きくなるほど低い音が出るように、大きい声帯、つまり高身長の人ほど低い声が出るのです。

印影鑑定

アナログからデジタルへと進化したことにより、鑑定方法が高精度化した結果、偽造方法も同様に高精度化してしまいました。

その中でも一番は印影(印鑑)の偽造ではないでしょうか。

離婚した元配偶者に預金を全て引き出された、車の名義を変えられてしまったなど、いずれも身に覚えのないうちに印影(印鑑)を偽造されてしまった事例です。

安易に印鑑を人に預けてはいけません。シリコンなどで型を取ることで案外簡単に偽造が可能ですし、高性能化したカラーコピー機による偽造も多発しております。

状況に合わせた鑑定調査をご提案いたします

その他にもご相談内容や状況に合わせて、最適な鑑定調査をご提案いたします。
まずは一度、無料電話相談にて、調査の内容や状況をお聞かせください。

  • 本当に調査が必要なのか?
  • 調査の結果を元にどう対応していくのか?

など、お悩みに合わせて専門の相談員が最適な解決方法をご提案します。

状況に合わせた鑑定調査をご提案いたします

調査実績

部屋に侵入した形跡があり、指紋鑑定を依頼

東京都 男性 40代

外出中に部屋の物が動かされていた。被害届提出のため、誰かが侵入した証拠を掴みたくて指紋鑑定を依頼。

調査結果

ドアノブと金庫周辺を採取・分析した結果、家族以外の未知の指紋が複数検出されました。警察提出用の報告書も作成。

お客様の声

目に見えない不安に悩んでいましたが、証拠が取れて警察が動き、心から安心しました。早めに相談して本当によかったです。

身に覚えのない書類の署名を確認したくて筆跡鑑定を依頼

石川県 男性 50代

契約書に自分の署名があると言われたが、身に覚えがなく、別人の筆跡かを調べるため筆跡鑑定を依頼。

調査結果

対象書類と本人筆跡を比較分析した結果、別人による署名である可能性が高いと判定。鑑定報告書を証拠として提出可能な形で作成。

お客様の声

曖昧なままにせず、はっきりさせることができました。大きなトラブルになる前に動いてよかったです。

脅迫電話の声を特定するため声紋鑑定を依頼

大阪府 女性 30代

匿名での脅迫電話を受け、知人の声に似ている気がして声の主を特定したく、声紋鑑定を依頼。

調査結果

録音された通話音声と依頼者提供の音声サンプルを比較。声紋の一致度が高く、対象者の関与が強く疑われる結果となりました。

お客様の声

誰が脅迫しているのか不安で仕方ありませんでしたが、声紋鑑定のおかげで確証を得れました。今後の対応に踏み切れます。

調査料金

ご依頼者ごとにお手持ちの情報・証拠や状況によって、調査難易度や調査内容が変わるため、無料面談にて調査料金のお見積りをしています。ご相談・お見積りは何度でも無料です。安心してご依頼できる鑑定調査のプランをご提案いたします。お気軽にご相談ください。

基本料金 55,000円(税込)

※調査料金は調査内容日数により異なります
無料相談にてお見積もりが可能です

ご相談の流れ

  1. 電話・メール相談

    お電話・メールにて、ご相談内容をお聞かせください。担当の相談員が親身になってお伺いし、問題解決に向けてベストな調査プランをご提案いたします。ご相談・お見積りは全て無料です。

  2. 無料面談

    専門の相談員による無料面談では、あなたが抱えている問題を解決するためにベストな調査プランをご提案いたします。ご相談・お見積りは全て無料です。安心してご相談ください。

  3. 調査

    調査期間中は、ご依頼者さまが不安なお気持ちにならないよう、担当の相談員が調査の進捗を随時ご報告いたします。調査が終了しましたら、調査報告書を作成納品いたします。

  4. アフターフォロー

    調査終了後のアフターフォローといたしまして、今後のライフプランを一緒に考えていきます。専門のカウンセリングや弁護士の紹介など、根本的な問題解決に向けアドバイスしております。

よくあるご質問

相談は無料なのでしょうか?

はい、ご相談は無料対応します。
まずはご相談者様のお悩みや現状をお聞かせください。
依頼の際の不明点などもお答えします。
無料相談後、ご契約をするかどうかについてはじっくりご検討いただけます。

調査費用はいくらですか?

まずは今ある手がかりをお伝えください。
当探偵事務所では、無料相談の際に手がかりやご不安点を伺い、どれくらいの調査期間・費用がかかるかお伝えしております。
調査内容・期間・費用をお伝えした上でご依頼を決めていただけるので、お問い合わせください。

調査をすることで個人情報が漏洩する可能性はありますか?

ご依頼者様、調査対象者様の個人情報は当社で徹底管理を行いますので、漏洩の心配はありません。
報告書や調査書類についても調査終了後に徹底管理のもと破棄を行っております。

確証がなくても大丈夫ですか?

はい、問題ございません。確証がなくても、実態のリスクがあるかプロの視点でお伝えしますので、それを踏まえて調査を検討していただければと思います。

お見積り・ご相談は無料です
お気軽にお問合せください

入力内容の確認

送信完了しました

アイヴィ・サービスでは、経験豊富な相談員が親身になって対応いたします。
ご相談・お見積りは完全無料となっております。お気軽にメールでご相談くださいませ。

入力内容をご確認の上、よろしければ「この内容で送信する」ボタンを押してください。
修正をされる場合は、フォーム最下部の「修正する」リンクを押して入力画面に戻り、再度ご入力してください。

ご入力いただいた情報を、送信完了しました。
入力いただきましたメールアドレス宛に自動返信メールをお送りしましたので、ご確認をお願いします。
お送りいただいた内容を確認次第、担当者からご連絡させていただきます。

お名前
性別
お住まいの地域
調査対象となる地域
メールアドレス
電話番号
ご連絡方法
ご相談内容

当事務所のプライバシーポリシーはこちらをお読みください

予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。